最近、ビットコインがエルサルバドルという国の法定通貨になったことをご存知でしょうか??
もともとはプログラマーの中で始まったビットコインという、バーチャルの中にしか存在しないものが、正式な国の通貨になったのです。

最近お金の歴史をやたらと調べている通貨オタクのかめぴょんです!
お金の話と言うと、必ずと言っていいほど
という下世話な話を聞いてくる人がいます。
もう、それは女性に向かって
って聞いてるくらい下世話な話です。
ただ、僕の話をキチンと聞けば結果的に稼げる可能性はあります。
女性にだって優しく接していたら結果的にやらしてくれる可能性はあります。
そして、結果的に稼げたとして
うへへへ!
と言う人と僕はお金の話はしたくないので、これ以上読まなくていいてます。
僕はもっとお金の上品な話をします。
ちなみに…
うへへへへ!
と言う人とは話もしたくないので、そういう人もお断りです。
今すぐ僕と友達をやめてください。

うへへへへ!
\アカウント作成はコチラから/
法定通貨にビットコインってどういう事なの?
そもそも法定通貨って何?と言う話ですが、日本で言えば「円」ですね。
そして、円というのは国際的にも超安定的な通貨なので僕達は「お金の価値がなくなる」と言うことに実感が持てないと思います。
それは、円というお金の価値を「日本」と言う安定した国が保証しているからなんですね。
しかし、発展途上国では国自体に信用度がないから急に法定通貨が価値を失う事になったりもするので。
例えるなら、男友達に
俺のスロット仲間なんだけどさ。
と「スロットで並んでる時に友達になった人」を紹介してくる人くらい信用できないのと同じです。
その友達はイイヤツじゃないし、スロット勝ったらキャバクラに行ってプラマイゼロむしろマイナスくらいのことやるようなやつです。
かめぴょんはパチンコとスロットする人が極端に嫌い
国が不安定だと法定通貨はケツ拭く事もできない紙クズになる
国と法定通貨の関係も同じで、その通貨を保証する国がいかにしっかりしてるかが見られるのです。
発展途上国が保証する法定通貨はある日突然紙クズになる可能性があるのです。
北斗の拳と言うマンガで、そのことを描写しているシーンがあります。
北斗の拳と言うのは、核戦争が起こって人類の大半が死滅した後のお金ではなく暴力が人を支配するようになった世界のマンガです。
(画像:ジャンプコミックス「北斗の拳」より引用)
紙幣の価値がゼロになった世界ですね。
日本は平和ですから、こういった事は考えにくいですが、発展途上国や新興国では度々起こります。
ちょっと違いますがハイパーインフレでジンバブエドルが価値を失ったのが有名なエピソードです。
北斗の拳というヴァイオレンスマンガの中で、最も社会的な描写だと僕は考えています。
ですが、僕は一つの疑問があります。

やはり、普段から「ヒャッハー」とか言っているので、脳みそまで筋肉というか、雰囲気と勢いだけで発言していますよね。
そのあたり僕は賢いので「ケツ拭く紙にはなる」と冷静に判断しています。


これは用紙にインキを盛り上げる形で印刷するから、形状としてはヤスリに近い仕上がりになるんだ。
だから、ケツは拭けないんだ!
ヒャッハー!!

(画像:印刷会社セザックス「版の形状によって分けられる、4つの印刷方式」より引用)

ビットコインを法定通貨にした国って先進国だと思ってなかった?
僕は「ビットコインを法定通貨にした国がでた!」と言うニュースを見た時に

ところがエルサルバドルという国は貧困国だったのです。
みなさんエルサルバドルってどこにあるか知ってます?
コスタリカの隣の隣ですよ!



※バイキングのネタです
アメリカと南米をつないでる細いところにあります。

元々はスペインの植民地でした。
開放されたもののアメリカ合衆国には入れてもらえず等など様々な事が起こり、国連の仲介の元1992年に和平したばかりの国なんです。
そして、エルサルバドルには自国の通貨がありました。
それが、コロンです。
2001年に米ドルが流通
先程も書きましたが、エルサルバドルは最近平和になってきた国です。
ですが、まだまだ国としての信用度は低いのです。
その国が保証するお金がコロンなわけですが、内戦続きだった国ですから、コロンがいつヒャッハーするかわかりません。
紙幣がケツ拭く紙にもならないこと
そこでエルサルバドルは「米ドル」を法定通貨にしました。
これは2001年の話なので割と最近の事です。
ミニモニじゃんけぴょんが流行っていたあの頃です。
米ドルは通貨の中で最も信用されています。
先程のスロット友達とは訳が違うほどの信用力です。
週休二日しかもフレックスでロマンスの神様がこの人ですって言う程の信用力です。
※90年代を知ってる人にしか届かない
出稼ぎと送金手数料が貧困層を苦しめる
では、そんな便利な通貨であるドルが法定通貨なのに、どうしてまたビットコインなんていう危なっかしいものを法定通貨にしたのでしょうか??

ビットコインと言うのは「ウォレット」と言うお財布アプリを入れれば、誰でも簡単に迅速に送金する事ができます。
そして、手数料が安いのです。

エルサルバドルは貧困国だと言いましたよね。
多くの人がアメリカに出稼ぎに行っている国なんです。
北の国からでも、五郎さんが東京に出稼ぎに行っていたように、国自体が豊かでないと家族を残し外に稼ぎに行かなければいけないのです。
さて、北の国からなら同じ日本同士なので振込手数料も数百円の話ですが、エルサルバドルとアメリカは別の国からになりますので国際送金と言うものになります。

その点、ビットコインには「国」という概念がない国際通貨なので世界中どこにでも送金できます。
お金がないから出稼ぎに行ってるのに、とんでもない送金手数料を取られたら本末転倒です。
家族のために出稼ぎに出たのに留守中に家を燃やされたくらい本末転倒です。
(北の国からでは純が五郎の出稼ぎ中に家を燃やしました)
ちなみに、それでもエルサルバドルの海外からの送金額はGDP(国内総生産)の16%なのです。
↑すごい数字なんだよってことだけ伝わればいいです。
そこでビットコインの送金手数料の安さが際立ったわけですね。
安く送金できるならたくさんお金が集まる。
お金が集まると経済は活発化するだろうと言うのがエルサルバドルの考え方です。
\アカウント作成はコチラから/
国民の7割が銀行口座をもっていない
ちなみにこれも日本にいると信じられないかもしれませんが、エルサルバドルの7割の人は銀行口座を持っていません。

預けるお金もないから、出稼ぎに行ってるわけです。
その上、べらぼーに高い手数料まで取られるのが銀行です。
なので、エルサルバドル政府は
なので1500台の仮想通貨取引ATMを設置します!!
これでビットコインを出稼ぎに行ってる人から送ってもらえます!
手数料はめっちゃ安いよ!!
と言うのが、今回ビットコインを法定通貨にした理由ですね。
とにかく、海外から入ってくるお金に依存している経済体質なので、手数料を安くしてもっと入ってきやすいようにしたいという思惑ですね。
発展途上国が暗号資産(仮想通貨)を持つ時代
もし今回の件がうまく行った場合は、今後も発展途上国や新興国を中心に暗号資産(仮想通貨)の法定通貨認定が増えていくでしょう。
逆に失敗したらマネする国はなくなるでしょう。
さて、ここからが儲け話です

うへへへ!
ビットコインと言うのは、その通貨の性質上総数が急に増えたりはしません。
※ビットコインは発行枚数が決まっています。
なので、世の中が「ビットコインってなんかイケてるじゃん!!」って雰囲気になればビットコイン1枚当たりの価値(取引額)が上がります。
そして、ビットコイン今も昔もどちらに転ぶか全くわからないものなのです。
あまりにも値上がりが凄くて「さすがにもうこれ以上は値上がりしないだろう」と言うのを何度も超えてきて今の価格があります。
実際に2016年の後半では1枚(1BTC)の値段が6万円代でしたが、2017年1月5日に15万円まで値上がりし大騒ぎなりました。
その後は「さすがにもうこれ以上は値上がりしないだろう」と言う空気がありました。
では、現在いくらだと思いますか??

※2021年8月8日現在
(画像:かめぴょんのcoincheckのスクショ)
フリーザの戦闘力みたいに言いましたけど、本当にこんな桁違いな動きをするのがビットコインなのです。
2016年の6万円だいから見ると約82倍になっています。
つまり、2016年に
と言って、買った人がそのまま持っていたら82万円になっているということです。
逆に、もし価値が下がっていたとしたらどうなったか??
支払った、1万円が5000円になるとかそんなイメージです。

パチンコだったら全部なくなるけどな!!
かめぴょんはパチンコとスロットする人が極端に嫌い
そして、今もビットコインは世の中の色々な情報に左右されまくっています。
例えば最近だと、世界一の大富豪と言われているテスラ社のイーロン・マスク氏の言動で大幅な値動きがあったり、Amazonがビットコインで決済できるようになると言うニュースと、公式に「そのような計画はない」と発表され値下がりしたりですが、とにかく未だに期待値はすごく「もうこれ以上は上がんねーだろ」と言われていますが。
でも、もしエルサルバドルの国策がうまく行って、他の新興国でも真似するようなことが起これば、ビットコインの価値の上昇が見込めます。
当然それには長ーい年月がかかるのでの、とりあえず数千円分買ってみて、長期的に持ってたらいかがですか?(腐るものじゃないし)。

僕はガチホ派です!
不思議なもので、持っているとチャートも気になるし仕組みも気になるので、興味が少しでもある方は調べるよりも持ってみることが大切です。
ちなみにビットコインは500円から買えます。
そして、僕のオススメ取引所はコインチェックです。
操作も超簡単です。
アカウント(口座みたいなもの)も、顔写真入りの身分証明書とスマホがあればすぐに作れます!
また、今後もお金にまつわる投稿をしていきますので、良かったら読者登録してね!!
\アカウント作成はコチラから/
