2023年9月23日(土)に、渋谷で「ボンコツだらけの音楽会」というイベントがあります。
そこで、僕はDJとして参加いたします。
さて、今日はフライヤーについてのお話をさせていただきます。
「タキザワ × フライヤー」といえば、ぴょんぴょんナイトフライヤー事件を思い出してくれる人もいるのではないでしょうか??
今回、また同様の事件が起きてしまいました。

まえすじ「ぴょんぴょんナイトフライヤー事件」とは?
以前のことを知らない人のために、ざっとあらすじをお伝えします。
タキザワ君は、「ポンコツだらけの音楽会」のデザイナーを担当しています。
そして、本業もデザイナーなので、とても素晴らしい才能を持ってきます。
今回のポンコツだらけの音楽会のデザインをしたのもタキザワ君です。

僕は、第一回目のポンコツだらけの音楽会のチケットデザインを見て、こうおもいました。

そこで、僕はタキザワ君を誘って「びょんびょんナイト」というイベントを主催しました。
その時起きたのが「タキザワフライヤー事件」です。
2019年「タキザワフライヤー事件」
僕は、かわいくてポップなイラストが欲しかったんです。
僕は何を隠そう「すみっコぐらし」が大好きなおじさんだ。

ポンコツだらけの音楽会のフライヤーはどれもかわいかった。
だから、タキザワ君に「かわいくて、ポップなDJ」のイラストを描いてとお願いしました。
返っきたのがコレです。

それからというもの、どれだけお願いしても、こんなのばっか送られてきてしまいました。




何度言っても、ポンコツだらけの音楽会みたいなポップなのは書いてくれません!!


もう一度言います、僕は「すみっコぐらし」が好きなんです。

なんなんだ、この犯罪歴のある「すみっコぐらし」は。

そして、今回も…
新ユニット「ピリオドの向こう」
今回、僕は超魔術師のバーチーと「新ユニット」を組んで、DJをやることになっています。
そのユニット名は「ピリオドの向こう」です。
しかし、僕らには画像が宣材写真がありません。
そんなこんなで「どうしようかなぁ」って考えていた時に
頼んでもいないのに、タキザワ君から画像が送られてきました。



もう、タキザワワールド全開です。
バーチーのも頼んでみた
今までの僕は、「違う!なんでこうなるんだ!」と注文ばかりつけてきました。
タキザワ君は、それをおもしろがってゾンビ、ドクロ、ゴリラと訳のわかないイラストを描いて送ってきました。
これは僕が「否定」ばかりしていたからかもしれません。
タキザワ君は、アーティスト肌なので「否定」をエネルギーにしているのではないだろうか??
僕はある仮説を立てた
僕はタキザワ君に「同調」したことはありません。
もしかしたら、タキザワ君は褒められるのが苦手なのかもしれない。
タキザワ君は、期待を裏切るのは得意だが、期待を超えるのは苦手なのかもしれない。
そこで僕は

と送った。
どうだろうか??
超魔術師なんて言葉は、ワケ聞いたこともないだろう。
ワケの分からないお題を出されて、タキザワ君も困惑しているだろう。
いつもなら「こういうの」と、頼まれたら「こういうの以外」という無限の選択肢があるから、タギサワ君は自由にできた。
しかし、今回は「超魔術師」という誰も聞いたことないお題だ。
お題通りに描くというのは、自由に描くより難しい。
だが、10分後にこんな画像が届いた。


イベント情報


