【PR】アフィリエイト広告を利用しています。

ハラスメント

嫌よ嫌よも好きのうちは嘘だし勘違い!気持ち悪い発想を徹底解説!

「嫌よ嫌よも好きのうち」という言葉がありました。

もはや使われることのない言葉となっています。

しかし、ハラスメントを起こす最多層の50代~70代の間では常識とされていた言葉です。

この「嫌よ嫌よも好きのうち」という盲信が、セクシャルハラスメントを巻き起こしている根幹であるとも言えます。

普通に考えて「嫌です」と伝えてるのに

嫌よ嫌よも好きのうちってね~

とか、言われてしまうのです。

さて、本日はこのハラスメントの根幹について男性目線と女性目線の両方で説明していきます。

嫌よ嫌よも好きのうちは嘘だし勘違い!気持ち悪い発想を徹底解説!

まず、ハラスメントとは何か?というところですが、ハラスメントとは「嫌です」ということです。

ハラスメントとは、普通にされて嫌な事を嫌です。

子どもに教えるように「人が嫌がることはしちゃいけません」他ならないのです。

つまり、ハラスメントと言う言葉は明確な「NO!」という答えなのです。

ノーと言える空気

このハラスメントという言葉は言われる側(加害者)からすると、とても面倒な言葉なわkです。

何かにつけて

それ、ハラスメントですよ!

と、言われるのです。

ハラスメントという言葉が市民権を得た事によって、今まで「そういうもんだ」に弾圧されていた声をあげられるようになりました。

〇〇ハラは「嫌です」なんです。

面と向かって人に、嫌ですとは言いにくいですよね?

かめぴょん
かめぴょん
〇〇ハラとは嫌ですと間接的に言っているだけなんです。
嫌だったらハッキリ言えよコノヤロー

と思うかもしれないが、言えないですよハッキリは。

もうアレですよ。

女子が告白されたら「ごめんなさい」の後に、ハッキリ言わないで思いっきり嘘つくのと一緒です。

「今は受験に集中したいの」等

嫌よ嫌よは好きのうちはセクハラです

セクハラとは、昭和から平成では「そういうものだから」弾圧されてきた嫌よ嫌よのかたまりです。

昔の女性は今考えればセクハラですが、その時は「そういうものだ」「気の利かない女と思われたくない」「なにコイツ私に欲情してるの?」とか思っていたらしいです。

そして、セクハラを助長するのもっともやっかいな思想がコレです。

嫌よ嫌よも好きのうち

この言葉作ったやつは誰なんでしょう??

まず、この言葉(嫌よ嫌よも好きのうち)を根拠に行動すると被害者しか生まないと言う事を具体的に説明します。

1.セクハラおじさんの発生

普通にやばいパターンです。
女性が

嫌です、やめてください!
もぉー、そうはいっても本当は嫌いじゃないんだろう

というあのノリだ。

そんなのに対応してくれるのは社員旅行の宴会場に来てくれる出張コンパニオンか下品な人に対応してくれる優しいスナック位だ。

↑セクハラが横行するのはこういう宴会場

でも、そういうおじさんたちは、普段そういうノリのいい娘達の対応に慣れてしまっているから自分はそういう事言っても許されるキャラと思っているのです。

そして、普通の女性にお金も払わず下ネタ言ってしまうと言う悲劇が生まれるのだ。

肝に銘じたほうがいい…

かめぴょん
かめぴょん
下ネタ言う時はお金が掛かるのだ

お金を払ってるからお前ごときの下ネタで女性は笑顔でいてくれる。

2、気弱な男のブースターになる

押しが弱い男性と言うとどうだろうか?
今なら草食系男子と言う言葉ができたが、昔は押して駄目なら引いてみろという言葉があり、基本押してす前提なのです。

そもそも押しの弱い人というのは存在して、仮に彼らが思い切って押すのやめてもおそらく気付かれもしないのです。

しかし、ガツガツしていないというその人の良いところを打ち消すかのように、周りはこう言うのだ。

いやー僕はちょっと…
引いてみても気づかれなかったというか…
押して駄目なら押し倒せだ!!
いや、ちょっと僕のキャラじゃないというか
関係ねぇよ!
女なんてみんな待ってるんだよ!
嫌われちゃうよ
嫌よ嫌よも好きのうちって知らねぇのか?
男は強引なくらいがちょうどいいんだよ!
そんなもんかなぁ…

と言って、弱々しいやつが意を決して女性に猛アタックしてくるのだ。

これが、電車男みたいにドラマだったら

「なんか健気に頑張ってる!」と応援したくなるかもしれない。

created by Rinker
東宝
¥3,461
(2024/04/26 00:43:34時点 Amazon調べ-詳細)

しかし、現実では「なんか最近話してた気弱な優しそうなやつが人が変わったように襲ってきた」と言う状況です。

しかも、本当に嫌だから「嫌よ嫌よ」と伝えてもなぜか全く通じず襲ってきたである。
もはや、暴走以外の何でもありません。

女性目線からするとこんな感じです(使徒が女性ね)↓↓

(↑「暴走」新世紀エヴァンゲリオンより引用)

ここで、男性陣は押さえておかなければいけない事があります。

嫌よ嫌よは、なのです

嫌よ嫌よも好きのうちは幻想だった

女性の中には当然ながら嫌よ嫌よも好きのうち的な思想の人は一定数いるだろう。
(個人的にはめんどくせぇヤツだなと思っています)

ですが、こんな仮説があるのです。

嫌よ嫌よも好きのうちという言葉は男目線からすると「最初嫌がってたクセに本当は嫌がってなかったじゃねぇか」という事です。

しかも、女性はそういう風に恥じらいを見せるのが奥ゆかしさがあり美しいとされていた文化があったからでしょう。

だがしかし、女性はそうではなくて

恐ろしい仮設

しつこいし、断るとめんどくさいから
一回相手してやった方が早い

かめぴょん
かめぴょん
この仮説怖くね?

例えば、この仮説が正しければ「お茶」「ランチ」「二人で飲みに行く」も、断るのめんどくさい1回相手してくれてる事になる。

え?
断るのめんどくさいってどういう事?
嫌なら断ればいいじゃん
女性は何度も断らなければいけない

★「今度飲みに行こうよ」→「はい、今度行きましょう」→「いついく?」→めんどくさい
★「明日の夜あいてる?」→「明日はちょっと予定があって」→「いつなら大丈夫」→めんどくさい
★「最近元気ないね」→「色々ありまして」→「俺でよければ相談に乗るよ。ご飯行こうよ?いつならヒマ?」→めんどくさい??

人によっては、その先(いやん)もしつこいしめんどくさいからと言う理由でできたのかもしれない。

そうとは知らず男は

俺の押しが強かったからだ!
わっはっはっ!

と、今日も居酒屋で吹聴してるのではなかろうか?

この仮説が正しければ…

もしかしたら、僕とメールしてくれるあの娘やこの娘も

かめぴょん
かめぴょん
ねぇねぇ最近返信くれないけど、どうしたのぉ??

と言うキモいメールが来るくらいなら、適度に返してた方がめんどくさくないと言う理由でみんなマメに返してくれているのではないだろうか!

そして、あの娘やこの娘という表現や、みんなまめに返してくれるという単語を使ってモテている感をだそうとているのが僕という人間だ(実際は僕自身マメじゃないからメールしないし、マメじゃないからモテない)。

と、言う事がこの本に書いてありました。

タイトルとは違ってエロさはなく、男性からしたら恐ろしいばかり書いてある本

聞きたくなかった恐ろしいことの一例をあげますね。

アレ(いやん)の時に女性が感じたふりするのは「相手にしなきゃ不機嫌になるから応じるけど早く終わって欲しいからだそうです。

かめぴょん
かめぴょん
恐ろしすぎる!
この仮説!

AV育ちの僕らからすると、こんなの衝撃でしかありません。

この演技に騙されている男性は何人いるだろうか?
男性はアホのように居酒屋でそれを吹聴している裏では、女性陣にカフェで小ばかにされているのだろう。

いや、たまたま居酒屋で若い娘の女子会の隣の席になったことがあるが、それはそれは酷かった。

我々男性陣の下ネタなんてかわいい程のどぎつい下ネタで大盛り上がりしていて、下品オブザイヤーを獲得していた。

ちなみに、この仮説の裏付けを取るために性にオープンな女性に聞いてみたところ

かめぴょん
かめぴょん
こわいよ~

まとめ:嫌よ嫌よも好きのうちではない

話戻すけど、ハラスメントの話ね。

結局、長々書いたのですが、ハラスメントという言葉のおかけで言いたい事を間接的に言えるようになったのです。

昔はこの言いたい事を「そういうもんだから」と弾圧されていました。

書いてて思ったんですが、セクハラ、パワハラ、マタハラ、アルハラって全部中年のおっさんが原因じゃないだろうか??

その根底にあるのはやはり「嫌よ嫌よも好きのうち」という思考があるからこそです。

嫌だって言ってるんだから、嫌なんですって

社会的地位を手にしてしまった男性は

男性には「上司が黒って言ったら、白でも黒なんだよ」と、自分の主張を押し付け
女性には「嫌がってるけど、嫌よ嫌よも好きのうちなんだろう?」と、主張を押し付けてくる人が発生します。

このパターンは退職後誰も相手にしてくれなくなるので、気づいた時点からやめましょう。

ハラスメントの原因はこれに尽きます

今月の目標

相手の立場になって考えてみよう

まるで小学校で習うようなことですね。

とは言え、僕もはや中年のおっさんになってきているから気をつけよう。

https://kamepyonblog.com/horana

ABOUT ME
みんなのかめぴょん
41歳のただのおもしろ会社員です。 DJ、漬物、キックボクシングが趣味です。